« 2009年8 月 | メイン | 2009年10 月 »
2009.09.11撮影。所在地:台東区浅草1-38-10マルミ洋品店の紹介ページはこちらです。
浅草のよさを広く知っていただくためにランキングに参加しています。良かったら押してください。ブログ村サイトが開きます。
2009.09.27撮影。「浅草寺子屋」休日コース第1回講座に参加した協力メンバーのtomoさんが写真を送ってくれました。どうもありがとうございました。(風)浅草寺子屋講座第一回、大変楽しく、興味深く聴講させていただきました。ますます浅草が大好きになったのと、浅草、浅草寺のもとで働けることをとても誇りに感じました。また少し浅草の方々と近づけたような気がします。(tomo)「浅草寺子屋」についての記事一覧はこちらです。会場の浅草寺本坊伝法院の大書院。普段は上がれないところですし、歴史のある造りや、大書院から眺める庭園の素晴らしさに、あらためて感動しました。(tomo)
主催者挨拶。文化・芸能・観光まちづくり協会の冨士理事長。
講師の荒井修さん。
応援ゲストのいとうせいこうさん。
2009.09.26撮影。協力メンバーのしっぽなさんが写真を送ってくれました。どうもありがとうございました。(風)浅草阿波踊りの記事一覧はこちらです。みほの連のみなさん。
2009.09.19撮影。協力メンバーのtomoさんが浅草寺病院からの写真を送ってくれました。どうもありがとうございました。(風)
公園本通りからひさご通りへ行く途中に、初音小路の入口があり、花やしきの遊園地からは歓声が聞こえてきます。(ダボハゼ)
2009.09.21 撮影
ひさご通りのようす。
ひさご通りのアーケードを抜けた言問い通りとの交差点先はから千束通りです。
日本版画家の土屋光逸が約70年前に描いた五重塔です。脇には浅草金龍山 昭和13年7月と書かいてあります。本堂側から雷門方向を見たのでしょうか、五重塔と満月が描かれ、塔の後ろには弁天山の鐘つき堂と思しき建物のシルエットも描かれています。現在の五重塔は本堂に向かって左側(南西)に建っていますが、描かれている徳川3代将軍家光によって建立された五重塔は、戦災で焼失する前は右側(南東)にありました。境内には樹木も多かったように見受けられ、当時の境内の様子が偲ばれます。(ダボハゼ)
10/15〜11/15:浅草菊花展(特別出品 二本松菊栄会)。9/27:らいす・ぬーぼーin浅草。10/18:菊供養と菊お練り行列。10/18:金龍の舞奉演11:30、14:00、15:30予定。11/3:白鷺の舞奉演11:30予定。11/3:東京時代まつり13:30予定。11/22:山形県村山市物産展9/12〜10/11:第3回浅草燈籠会。
2009.09.18撮影。
2009.09.18撮影。会場:浅草寺影向堂周辺と浅草寺周辺。時間:日没〜21時30分。浅草燈籠会の過去記事一覧はこちらです。 浅草燈籠会実行委員会のホームページはこちらです。