2009.03.17撮影。
示現とは神仏がこの世に現れること。浅草寺では、ご本尊である聖観世音菩薩が西暦628年(推古天皇36年)3月18
日に隅田川で二人の漁師兄弟の網にすくい上げられたと伝えられています。二人の漁師の名は檜前浜成、竹成。この聖観世音菩薩像に帰依、自宅を寺として供養
したのが郷司であった土師中知。この
三人が神として祀られました。その社が三社権現(浅草神社)です。浅草神社の例大祭が三社祭と呼ばれる所以です。聖観世音菩薩像が上陸した場所には駒形堂
が建てられています。(説明は浅草寺発行リーフレットを参考にさせていただきました)
か
つてこの示現会と三社祭は一体の行事でしたが明治の神仏分離令によって別々に行なわれるようになりました。近年これを一部復元した本社神輿三基が本堂に一
夜お籠もりになる堂上げ・堂下げが実施されていましたが、本堂工事中の今年は神輿ではなく神霊が納められた唐櫃によって本堂にお籠もりすることになりまし
た。神輿三基の堂上げ・堂下げはありません
3/17(火)18時、浅草神社から浅草寺本堂へのようすをお伝えします。3/18(水)午後4時に、神霊は浅草寺本堂から浅草神社へお帰りになります。
撮影にご協力いただいた関係者のみなさん、心からお礼を申し上げます。
浅草寺本尊示現会の過去記事一覧はこちらです。
浅草寺の本尊示現会紹介ページはこちらです。
浅草神社の本尊示現会紹介ページはこちらです。
浅草観光連盟の慶讃三社大権現本堂堂籠之儀の紹介ページはこちらです。
神霊三体は内陣に置かれ、浅草寺一山式衆による法要が厳粛に行われました。浅草神社の神官も列席します。
コメント