2009.07.01撮影。

浅草寺本堂の西側、さまざまな碑が集められている新奥山。岡本綺堂作「半七捕物帖」の主人公半七碑の横。

前から見ればふつうのガマガエルの像です。

横から見てもまあふつうに見えます。

反対側から見てもなんとなくふつう。

ところが真後ろから見るとこんなふうになっています。
アジア、中国で広く信仰されている三本足の蛙の神様にまつわる話を、岡本綺堂が「青蛙堂鬼談」に書いたところから碑が置かれているようです。興味のあるかたは見ていってください。
浅草のよさを広く知っていただくためにランキングに参加しています。良かったら押してください。ブログ村サイトが開きます。

コメント