« 生ゆば・会席料理の戸田脇のアジサイ(浅草たぬき通り) | メイン | 浅草寺のご神木、黒こげの大銀杏も元気な若葉に包まれた »
2008.05.27撮影。地口(じくち)とは、江戸時代の駄洒落。「おかめはちまき」は傍目八目をもじったもの。傍目八目とは、人の碁を傍目(はため)で見ていると、打っている人より八目先まで読めること。こんな言葉遊びをしていたんですね。というわけで、こんな地口街灯が通りのあちこちに立ってます。伝法院通り商店街のホームページはこちらです。伝法院は「でんぼういん=DENBOUIN」と読みます。
浅草のよさを広く知っていただくためにランキングに参加しています。良かったら押してください。ブログ村サイトが開きます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント