« 刃物の老舗、かね惣のウィンドー(雷門柳小路) | メイン | 浅草神社のようす »
2007.12.15撮影。所在地:台東区浅草2-3-1慶応2年(1866年)創業の老舗。徳川八代将軍吉宗の‘ぜいたく禁止令’に反発して誕生したといわれています。店内には精巧な細工の小玩具がずらりと並んでいます。製品の超小型化が得意な日本人のルーツではないかと思ってしまいます。助六の紹介ページはこちらです。
浅草のよさを広く知っていただくためにランキングに参加しています。良かったら押してください。ブログ村サイトが開きます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント