こんにちは。協力メンバーの真公です。
1月9日、久しぶりに「浅草名所七福神詣」をしてきました。浅草名所七福神は全部で9カ所。「九は数のきわみ、一は変じて七、七変じて九と為す。九は鳩でありあつまる意味をもち、また、天地の至数、易では陽を表す」という故事に由来するそうです。
(写真は2010.1.9撮影)
矢先神社の七福神は福禄寿です(この写真のみ橋場不動院に飾られた福絵馬から)。
最後の最後に浅草寺へ戻ってきました。
まだまだ初詣客でにぎわう境内。
本堂にも書いてありますが、浅草寺(大黒天)の御朱印所は、影向堂です。ご注意ください。
浅草寺の七福神は大黒天です(この写真のみ橋場不動院に飾られた福絵馬から)。
福絵の御朱印も、すべて集まりました。
今回は、浅草神社から始めて浅草寺に戻るコースで紹介しました。寄り道をせずにせっせと歩いて2時間半〜3時間ほどのコースです。正月時期は各神社も混雑し参拝に時間がかかる場合もあり、ゆっくり歩いたり、「名所」をめぐって寄り道をすると、半日ほどかかることもあります。
ということで、今回の「浅草名所七福神詣」は終了です。