« 2009年8 月 | メイン | 2009年10 月 »
2009.09.11撮影。所在地:台東区浅草2-3-1慶応2年(1866年)創業の老舗。店内には惚れ惚れとするような細工の小玩具が並んでいます。助六の紹介ページはこちらです。
浅草のよさを広く知っていただくためにランキングに参加しています。良かったら押してください。ブログ村サイトが開きます。
2009.09.11撮影。所在地:台東区浅草1-20-2タンシチュー、ビーフシチューが有名です。
2009.09.11撮影。こちらは公園通り側。所在地:台東区浅草1-39-9「おいもやさん興伸」のホームページはこちらです。
2009.09.11撮影。所在地:台東区浅草1-23-8朝7時ごろに開店。15時ごろには閉店。ほとんどがなじみ客のお店です。HATOYA(ハトヤ)の前の記事はこちらです。
2009.09.11撮影。所在地:台東区浅草1-18-12かね惣のホームページはこちらです。
2009.09.23撮影。協力メンバーのtomoさんが写真を送ってくれました。どうもありがとうございました。(風)風さん、こんばんは。お体の調子はいかがでしょうか。私は暦通りの4連休でしたが、今日は顔を出しました。日中の浅草の風景をお送りします。ダボハゼさんが投稿していたように、物産展が催され、境内は大変な人でした。とてもうれしく思いました。(tomo)
浅草寺隣の浅草神社でも、多くの人が参拝に訪れていました。(ダボハゼ)
2009.09.21 撮影
神田の稲もそろそろ刈り取りの時期です。
曲芸のお猿さんも一休み。
2009.09.18撮影。浅草信用金庫ことぶき支店の道路際には「浅草文学散歩」と銘打った掲示物があります。さすが、地域に根ざした信用金庫だと思いました。その一つ一つを紹介します。朝日信用金庫ことぶき支店の所在地:台東区寿2-10-13朝日信用金庫のホームページはこちらです。番人が呼び子の笛をピーと吹くと、それとともに、にぎやかな樂隊が起こって、馬は首を上下に動かしながら、がったんがったん回転しはじめた。(「波」より)(その8へ)(はじめに戻る)
2009.09.11撮影。写真は日本駄右衛門の像。幕末から明治にかけて活躍した歌舞伎作家である河竹黙阿弥はこの一角に住んでいました。五人の大盗賊を描いた代表作 「白浪五人男」(青砥稿花紅彩画)の主役5人が現れて、この通りの用心棒になっているそうです。5人の名前は、日本駄右衛門、弁天小僧菊之助、南郷力丸、 赤星十三郎、忠信利平。路上にいる日本駄右衛門の他4人を探してみてくださいね。4月からは歌舞伎役者さんの協力による口上も放送されています。伝法院通り東商店会の方の話によれば、ご協力いただいたのは日本駄右衛門(坂東三津右衛門さん)、弁天小僧菊之助(坂東八大さん)、忠信利平(中村蝶之介さん)、赤星十三郎(中村梅之さん)、南郷力丸(坂東大和さん)らだそうです。河竹黙阿弥住居跡に建つ顕彰碑の記事はこちらです。白浪五人男の前の記事はこちらです。
2009.09.11撮影。所在地:台東区浅草2-3-1浅草九重のホームページはこちらです。