« 2009年8 月 | メイン | 2009年10 月 »
協力メンバーのダボハゼです。
見事に緑の蔦に覆われた浅草観音温泉の建物。
2009.08.29 撮影
浅草のよさを広く知っていただくためにランキングに参加しています。良かったら押してください。ブログ村サイトが開きます。
2009.09.05撮影。
2009.09.01撮影。協力メンバーのtomoさんが写真を送ってくれました。どうもありがとうございました。所在地:台東区浅草2-32-11
雷門通りと国際通りが交わる交差点角にある「岡田屋布施」。和太鼓・和楽器・御輿・祭礼用品以外にも、仏壇・仏具・お宮・神具なども扱っています。朝、開店の準備をしていました。
花やしきの入口、随分以前に子供を連れて遊びに来て、楽しませてもらいました。
所在地:台東区浅草2-28-1浅草花やしき遊園地のホームページはこちらです。
2009.09.05撮影。お菓子・グラフィックアート・雑貨 ショップのお店です。LISZT(リスト)浅草の前の記事はこちらです。LISZT(リスト)のホームページはこちらです。
本堂の天井には、龍を真ん中にして左右に天女が描かれています。
国際通り。
ふれあい通り。
伝法院通り。
六区通り。
奥山おまいりまちの入口。