2009.04.18撮影。
写真の掲載が遅れていてすみません。この数日の無理がたたって体調をちょっと崩しています。一日に3時間以上の撮影はやはり無理のようです。整理も追いつきません。写真も思うようにとれていません。これでは三社祭が心配です。
4/18(土)、隅田公園(浅草側)特設馬場において、第27回浅草流鏑馬が開催されました。
浅草の流鏑馬は江戸時代、浅草神社の正月行事として毎年1月5日に実施されていました。当時の模様は「浅草寺誌」・「東都歳時記」にも記されています。
現在の浅草流鏑馬は、勇壮・華麗な伝統を継ぐ観光行事として台東区が主催。浅草観光連盟・台東区弓道連盟が共催。小笠原流弓馬術礼法宗家 小笠原清忠氏の執行(小笠原流のホームページはこちらです)してます。
午前中に行なわれた草鹿(鹿の形の的を立って射る競技)には行けず、午後からの流鏑馬を撮影してきました。
競技参加者のみなさん、関係者のみなさん、おつかれさまでした。撮影にご協力いただいたみなさん、心からお礼を申し上げます。
浅草流鏑馬の記事一覧はこちらです。
本部席ですが大事な役目があります。見事的を三つ射抜いた射手に褒美の布を渡します。
スタート地点に向かう射手。
始まりました。私が撮影したのは二つ目の的です。
浅草のよさを広く知っていただくためにランキングに参加しています。良かったら押してください。ブログ村サイトが開きます。