« 2009年2 月 | メイン | 2009年4 月 »
2009.03.07撮影。所在地:台東区浅草1-17-12金太楼鮨浅草中央店の紹介ページはこちらです。
浅草のよさを広く知っていただくためにランキングに参加しています。良かったら押してください。ブログ村サイトが開きます。
2009.03.07撮影。所在地:台東区駒形2-6-1浅草シルクプリンの記事はこちらです。テスタロッサカフェのホームページはこちらです。満足、満足。
2009.03.07撮影。所在地:台東区浅草1-18-4
2009.03.07撮影。 所在地:台東区雷門1-5-1藍を中心に染料の製造・販売を中心としたお店らしい。藍熊染料のホームページはこちらです。
一階ショールーム。
2009.03.07撮影。協力メンバーのしっぽなさんが写真を送ってくれました。どうもありがとうございました。所在地:荒川区南千住 3-28-58浅草名所七福神の一つですが、浅草の北、荒川区にあります。石浜神社の前の記事はこちらです。石浜神社のホームページはこちらです。
こちらはカンヒザクラのようですね。
2009.03.05撮影。所在地:台東区浅草2の3の1
2009.03.15撮影。協力メンバーのしっぽなさんが写真を送ってくれました。どうもありがとうございました。浅草寺宝蔵門前。今日の浅草寺は快晴、非常に賑わっておりました。(しっぽな)
宝蔵門前の奉納提灯。
宝蔵門の右側に開設された桜茶屋。
無料給茶サービス、臨時の観光案内所になっています。
2009.03.15撮影。協力メンバーのしっぽなさんが写真を送ってくれました。どうもありがとうございました。3/18例祭の準備が進んでいるようですね。(風)被官稲荷神社の紹介ページはこちらです。
2009.03.14撮影。浅草寺の総門である雷門。 かつては駒形橋付近にあったそうです。そこから浅草寺の境内であったわけですから広大だったんですね。現在地に移ったのは鎌倉時代だそうです。 門の両側に置かれているのが風神像と雷神像。雷門の正式名称は風雷神門。雷門と大書された大提灯をくぐって振り返ると風雷神門と書かれています。江戸時代の川柳では「門の名で見りゃ風神は居候」などと詠まれています。 この雷門、慶応元年(1865)に焼失して以来、昭和35年に松下電器産業(現パナソニック)創業者である松下幸之助氏が寄進するまで幻の門だったのです。 風神像、雷神像の記事はこちらです。 雷門の裏側に安置されている火除けの龍神像の記事はこちらです。 浅草寺のホームページはこちらです。
2009.03.14撮影。病院での診察の折りに撮影させてもらいました。どうもありがとうございました。本堂修繕工事のための資材で埋まっているようすが分かります。三社祭も大変でしょうね。