« 2008年12 月 | メイン | 2009年2 月 »
2009.01.10撮影。協力メンバーのtomoさんが写真を送ってくれました。どうもありがとうございました。浅草寺のホームページはこちらです。
浅草のよさを広く知っていただくためにランキングに参加しています。良かったら押してください。ブログ村サイトが開きます。
2008.12.31撮影。協力メンバーのしっぽなさんが写真を送ってくれました。どうもありがとうございました。神社には狛犬猫の他にも,いっぱい生息してそうです。(しっぽな)浅草の猫たちの記事一覧はこちらです。
2009.01.10撮影。協力メンバーのtomoさんが写真を送ってくれました。どうもありがとうございました。所在地:台東区浅草1-1-1神谷バーのホームページはこちらです。
2009.01.10撮影。協力メンバーのtomoさんが写真を送ってくれました。どうもありがとうございました。新春浅草歌舞伎会場:浅草公会堂。期間:2009年1/3初日〜27千穐楽。チケットホン 03-5565-6000。チケットweb松竹はこちらです。 浅草槐の会会員店「お弁当付歌舞伎チケット」特設ページはこちらです。 浅草観光連盟新春浅草歌舞伎特設ページはこちらです。
2009.01.10撮影。協力メンバーのtomoさんが写真を送ってくれました。どうもありがとうございました。本堂裏の様子。今日は空がきれいでした。2月から本堂瓦の修繕が始まりますね。今のうちに、と思います。(tomo)
月です。お正月の興奮覚めやらぬ浅草寺雷門です。
月です。参詣者や観光客でいっぱいの本堂を横目に、浅草神社の裏にまわると、ひっそりとした被官稲荷神社が現れます。
月です。被官稲荷の中にはきつねがいっぱい。お世話になったうちのきつねも奉納して、新しいのをいただかなきゃ。