« 2008年8 月 | メイン | 2008年10 月 »
2008.08.21撮影。本店所在地:台東区浅草3-6-1常盤堂雷おこし本舗のホームページはこちらです。常盤堂雷おこし本舗の前の記事はこちらです。
浅草のよさを広く知っていただくためにランキングに参加しています。良かったら押してください。ブログ村サイトが開きます。
2008.09.01撮影。
2008.09.01撮影。本堂左手のようす。宝蔵門の左側、五重塔前から本堂左、奥山おまいりまち門にかけて大規模な工事が実施されています。(参道は確保されています)浅草寺のホームページはこちらです。
左奥が宝蔵門。右手が五重塔。このあたりは透水・排水工事のようです。
このあたりから奥山おまいりまち門にかけてはガス管工事のようです。
2008.09.01撮影。本堂前のお札授与所の並びに新たな受付所が設けられました。
2008.08.22撮影。毎年2月には針供養が、3月には大平和塔戦災殉難者法要が行なわれます。 針供養の記事一覧はこちらです。 大平和塔戦災殉難者法要の記事一覧はこちらです。 淡島堂の前の記事はこちらです。
2008.08.22撮影。所在地:台東区浅草1-10-2創業は寛政年間。幕末、明治にはジョン万次郎や勝海舟も店を訪れたそうですよ。‘やっこ’のホームページはこちらです。お造りと鰻がセットになった膳を食べました。
2008.08.24撮影。浅草観音裏柳通り‘みちびきまつり’が開かれた日。芭蕉句碑横に咲くネムの花が雨に濡れていました。観音裏柳通りあたりはかつて象潟という地名でした。通りにある料亭‘婦志多’の横には「 象潟や雨に西施がねぶの花」という芭蕉の句碑が建てられています。 芭蕉の句碑の記事はこちらです。
2008.08.21撮影。所在地:台東区浅草2-22-11店頭の大きな下駄が目印です。まつもと履物店のホームページはこちらです。
2008.08.21撮影。