« 2008年1 月 | メイン | 2008年3 月 »
2008.02.03撮影。
浅草のよさを広く知っていただくためにランキングに参加しています。良かったら押してください。ブログ村サイトが開きます。
2008.02.03撮影。めずらしく扉が開いていました。
2008.02.03撮影。社殿での節分祭斎行後、拝殿にて豆まきが行なわれました。
雪で足元が危険なため小分けされた福豆が手渡しされました。
なお、午後4時から予定されていた「浅草観音文化芸能人節分会豆まき」は中止となりました。
2008.02.03撮影。本堂内陣で行なわれた浅草寺節分会古式追儺式。
例年行なわれている特設舞台での豆まきは中止。本堂内の外陣で手渡しによる豆まきが行なわれました。
2008.02.03撮影。 2/3、予定されていた浅草観音文化芸能人節分会豆まきは雪のため中止になりました。予定通り行なわれた浅草寺一般信徒による古式追儺式豆まきと浅草神社 節分祭追儺式豆まきの写真は撮りましたが、その前後はぶらぶらと雪景色を撮って歩きました。それにしても融けやすい東京の雪。足元はぐっしょりと濡れてし まいました。豆まきよりだいぶ前のようすです。
浅草神社のホームページはこちらです。
背景は浅草寺本堂。
2008.02.03撮影。 2/3、予定されていた浅草観音文化芸能人節分会豆まきは雪のため中止になりました。予定通り行なわれた浅草寺一般信徒による古式追儺式豆まきと浅草神社 節分祭追儺式豆まきの写真は撮りましたが、その前後はぶらぶらと雪景色を撮って歩きました。それにしても融けやすい東京の雪。足元はぐっしょりと濡れてし まいました。2/8(金)、針供養が行なわれる淡島堂です。針供養の記事はこちらです。
写経供養塔。針供養の提灯が架けられています。
昭和20年3月9日の東京大空襲で亡くなった浅草三業地の方々を慰霊するお地蔵さま。
昭和20年3月9日の東京大空襲で亡くなった旧浅草区の方々を慰霊する浅草大平和塔。毎年3月10日には浅草大平和塔戦災殉難者法要が行なわれます。昨年の浅草大平和塔戦災殉難者法要の記事はこちらです。