« 2007年10 月 | メイン | 2007年12 月 »
2007.11.13撮影。 本堂。
宝蔵門。
浅草のよさを広く知っていただくためにランキングに参加しています。良かったら押してください。ブログ村サイトが開きます。
9月から台東区各地域で連続開催されていた台東区大商業まつり2007のグランドフィナーレが開かれます。日時:11/25(日)午後1時より。会場:浅草ROXフットサル会場、六区ブロードウェイ内容:生バンド演奏、和太鼓演奏、大道芸、レビュー(STAS)、大抽選会など
2007.11.13撮影。
小規模ですが菊の展示も行なわれています。(菊花展は15日で終了しています)
神社境内から見た浅草寺本堂。
火の用心のたすきをかけた狛犬。
2007.11.10撮影。夜の10時すぎ、若い女性が座り込んで一心不乱に拝んでいました。何をお願いしているかは判りませんが、あまりの熱心さに心打たれました。彼女の願いが届けばいいなと思いました。
(再掲載)浅草寺宝蔵門に掲げられた大わらじは、山形県村山市の奉賛会によって66年前から奉納されているものです(現在6代目)。その縁で開かれているのがこの山形県村山市観光物産展。新米・銘酒などの販売、いも煮・玉こんにゃくなどの販売・試食、よさこい風の‘徳内ばやし’披露などが賑やかに行なわれます。山形県村山市観光物産展の紹介ページはこちらです。昨年の山形県村山市観光物産展の記事はこちらです。‘徳内ばやし’はこちらのページで紹介されています。会場:浅草寺境内。日時:11/18(日)午前10時〜午後3時。主催:山形県村山市観光物産展実行委員会。問合せ先:村山市商工観光課0237-55-2111。後援:東京都台東区。協賛:浅草観光連盟、仲見世商店街振興組合ほか‘徳内ばやし’披露予定(10時30分、11時30分、12時30分、13時30分、14時30分)
大わらじの写真(2007.6撮影)
長さ4.5m・幅1.5m・重さ400キロと言われている大草鞋は10年に一度かけ替えられます。来年がその年にあたるんですが、その準備も進んでいるそうです。
2007.11.13撮影。池波正太郎生誕地碑取材のついでに寄りました。浅草寺の子院。1/7に開催される‘大根まつり’でよく知られています。前回の待乳山聖天の記事はこちらです。今年の大根まつりの記事はこちらです。待乳山聖天のホームページはこちらです。所在地:台東区浅草7−4−1築地塀が迎えてくれます。
イチョウの黄葉が始まっています。
本堂。
境内を出て、反対側に回りました。隅田川寄りです。
閉鎖中の階段の上に本堂が見えます。
2007.11.10撮影。
2007.11.13撮影。 国の重要文化財である二天門の修復工事が行なわれています。これから約2年間かかるようです。二天門の前の記事はこちらです。
2007.11.10撮影。小雨に煙っています。浅草寺では毎晩、雷門、宝蔵門、本堂、五重塔のライトアップを実施しています。日没より午後11時まで楽しむことができます。
2007.11.13撮影。赤い建物が弁天堂。
除夜の鐘が打たれる鐘楼。