2007.09.16撮影。

雷門をくぐって仲見世を過ぎると大きな宝蔵門が現れます。その手前右には二尊仏があります。

この奥は、9/19にレッド・ブルのF1マシンが走った広場です。

二尊仏と宝蔵門の間にある満州地蔵。
宝蔵門をくぐると本堂が現れます。

宝蔵門をくぐって左向きに振り仰いだ眺めです。

さらに本堂側に進んで振り返りました。

さらに進むと大香炉があります。この煙を悪いところにかけるとよくなるという謂われがあるようで、いつも多くの参拝客が集まっています。

頭にかけている若いひとが多いみたい。
でもね、「自分のお線香の煙でなくちゃ効かないよ」と言っているひともいるんですよ。私もそんな気がしますけど・・。
浅草のよさを広く知っていただくためにランキングに参加しています。良かったら押してください。ブログ村サイトが開きます。
