投稿情報: 浅草の風 | 2008/01/28 カテゴリー: 01月 新春浅草歌舞伎 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
月です。
現在、浅草公会堂では毎年恒例の「新春浅草歌舞伎」が公演されています。
市川亀治郎さん・中村獅童さん・中村勘太郎さん・中村七之助さん・中村亀鶴さん・市川男女蔵さん・片岡愛之助さんが出演しています。 第一部は11時開演。第二部は15時開演です。 千穐楽は27日です。
日にちによっては当日券もございます。
1等席:9,000円、2等席:5,500円、3等席:2,000円。公会堂窓口では学割有り(
1等席:6,500円、2等席:4,000円)
お問い合わせはチケットホン松竹03-5565-6000(10時〜18時) チケットWeb松竹 PCはhttp://www1.ticket-web-shochiku.com/p/ 携帯はhttp://www.ticket-web-shochiku.com/
投稿情報: 月 | 2008/01/19 カテゴリー: 01月 新春浅草歌舞伎 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
投稿情報: 月 | 2008/01/19 カテゴリー: 01月 新春浅草歌舞伎 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
投稿情報: 月 | 2008/01/19 カテゴリー: 01月 新春浅草歌舞伎 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
地元浅草の方々が揃って新春浅草歌舞伎を鑑賞する総見のようすをお伝えします。
会場でお客さんをお迎えする芸者衆を乗せた人力車が観音裏柳通りにある浅草見番(東京浅草組合)を出発。花やしき裏を通り、公園通り、伝法院通りを抜けて会場の浅草公会堂に到着します。
「歌舞伎美人」の新春浅草歌舞伎ページはこちらです。
東京浅草組合のホームページはこちらです。
撮影にご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
投稿情報: 浅草の風 | 2008/01/18 カテゴリー: 01月 新春浅草歌舞伎 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
地元浅草の方々が揃って新春浅草歌舞伎を鑑賞する総見のようすをお伝えします。
会場でお客さんをお迎えする芸者衆を乗せた人力車が観音裏柳通りにある浅草見番(東京浅草組合)を出発。花やしき裏を通り、公園通り、伝法院通りを抜けて会場の浅草公会堂に到着します。
「歌舞伎美人」の新春浅草歌舞伎ページはこちらです。
東京浅草組合のホームページはこちらです。
撮影にご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
会場の浅草公会堂前です。
投稿情報: 浅草の風 | 2008/01/17 カテゴリー: 01月 新春浅草歌舞伎 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
地元浅草の方々が揃って新春浅草歌舞伎を鑑賞する総見のようすをお伝えします。
会場でお客さんをお迎えする芸者衆を乗せた人力車が観音裏柳通りにある浅草見番(東京浅草組合)を出発。花やしき裏を通り、公園通り、伝法院通りを抜けて会場の浅草公会堂に到着します。
「歌舞伎美人」の新春浅草歌舞伎ページはこちらです。
東京浅草組合のホームページはこちらです。
撮影にご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
公園通りを走る人力車の車列。
投稿情報: 浅草の風 | 2008/01/17 カテゴリー: 01月 新春浅草歌舞伎 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
2008.01.04撮影。
浅草公会堂前のようす。
1/2から新春浅草歌舞伎の公演が行なわれています。
詳しくは「歌舞伎美人」の新春浅草歌舞伎ページをご覧ください。
公会堂内には巨大なポスター。
現在公演中です。
新春浅草歌舞伎の期間中、「上野・浅草のれんと江戸下町職人展」が同時に開催されています。どなたでも入れますのでお気軽にどうぞ。
入口では「浅草歌舞伎を育てる会」による売店も開かれています。
「浅草に江戸芝居小屋を!」の署名活動も実施中。
「浅草に江戸芝居小屋を!」の署名活動についてはこちらをご覧ください。
投稿情報: 浅草の風 | 2008/01/05 カテゴリー: 01月 新春浅草歌舞伎, 浅草に江戸芝居小屋をつくる運動 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
2007.12.24撮影。
詳しくは、「歌舞伎美人」の新春浅草歌舞伎ページをご覧ください。
浅草公会堂があるオレンジ通りにはこんなものも。
オレンジ通り商店街のホームページはこちらです。
投稿情報: 浅草の風 | 2007/12/27 カテゴリー: 01月 新春浅草歌舞伎 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)