2008.06.13撮影。文扇堂さんの袋を広げて宣伝。普段着姿もいいね♪。
「浅草の風」の協力メンバーである浅草kaorinこと、シンガーソングライター辻香織の2ndアルバム「Day by day」。収録曲は、1.Day by day 2.アポロニア 3.東京夜景 4.三日月 5.Hitsuji Poo 6.エコうた 7.安里屋ユンタ 8.光 満ちる場所 9.祭りロック 10.おかえりなさい発売元:KAOMISE RECORD。定価:2500円。辻香織の公式ホームページはこちらです。
浅草のよさを広く知っていただくためにランキングに参加しています。良かったら押してください。ブログ村サイトが開きます。
会場:浅草寺境内。開演:18時。入場料:4000円。入場券入手・その他詳細についてはこちらをご覧ください。
有志の旦那衆が集まる浅草槐(えんじゅ)の会が、浅草の紹介を精力的に行なっている会誌です。会員店にて配布中。槐(えんじゅ)の木は、浅草神社のご神木です。浅草槐の会のホームページはこちらです。
おなじみの、新門、宮本卯之助商店、花藤、かくいわ 芝田、ふじ屋の職人さんたちがインタビューに応えていて面白い読み物になってます。
ガテンは「体を動かして稼ぐ仕事」「ワザを身につけて働く仕事」の求人誌。発行:リクルート。定価:100円。購入は各書店および、ネットからもできます。ガテンnet。紹介・購入ページはこちらです。
「本堂落慶50周年記念大開帳」は、平成20(2008)年10月15日(水)~11月16日(日)に開催されます。浅草寺公式サイト当該ページはこちらです。ご開帳に合わせて開催される「浅草大観光祭」の紹介記事はこちらです。ご開帳に合わせ、東京両国の江戸東京博物館で開催される「浅草今昔展(仮称)」の紹介記事はこちらです。浅草のよさを広く知っていただくためにランキングに参加しています。良かったら押してください。ブログ村サイトが開きます。
待ちに待っていた浅草寺公式ホームページが公開されました。URLはこちらです→http://www.senso-ji.jp/さっそくリンクをはらせていただきました。これからますます充実されるよう願っています。
テプコ浅草館のホームページはこちらです。
合羽橋本通り商店街(公西会)は、国際通りにある公園六区入口交差点から上野方面、合羽橋道具街に続く商店街です。下町七夕まつりでもよく知られています。URLはこちらです→http://www.e-kappa.jp/
偶然見つけたんですが、たぶん最近公開されたんだと思います。奥山おまいりまち商店街は、浅草寺本堂の左(西)側から国際通り方面に向かう通りです。URLはこちらです→http://www.omairimachi.jp/index.php
月です。5月25日、午前11時より、浅草寺本堂裏で消防殉職者慰霊祭が行われます。 木遣りや梯子乗りも行われるそうです。