浅草の風

浅草のあれやこれやを風のようにふらふらと紹介しています。
月間3万ビュー。約7千の記事と2万枚を超える写真で浅草を紹介。
風の癌進行のため現在更新を停止。
浅草観光連盟ほか地元の皆さんの協力を頂き撮影した2006年6月〜2010年3月までの写真を掲載しています。

読者の皆さまへ

DSC_8643

去る2010年8月26日17時45分、当ブログの運営者であった「浅草の風」こと池田和則氏が他界いたしました。享年62歳でした。
本人の希望により、近親者とごく親しい仲間たちが集まり、本日荼毘に付されました。

故人は2008年に肺癌が発見され、その後、手術や放射線療法などで癌と闘いながらも、このブログを何とか続けていきたいと願い、体調を整えては浅草に足を運んで写真を撮り続けてきました。
しかしながら、癌は体中に転移し、徐々にカメラを持つこともできないほど体力が衰えていきながらも、最後までもう一度皆さんとこのブログでお会いできることを信じ、癌と闘い続けました。
何度かの入退院を繰り返し最終的には自宅療養に切り替え、専門の看護士さんやヘルパーの皆さん、そして親しい仲間たちが毎日のように自宅に集まって見守るなかで、痛みや苦しみもあったと思いますが、穏やかな顔を見せてくれていました。

そして最後は、静かに旅立ちました。


長い間、このブログをご愛読いただいたみなさん、ありがとうございました。
暖かい励ましのメッセージなどをいただいた読者の皆さん、ありがとうございました。
撮影に際してご協力をいただいた地元浅草の皆さん、ありがとうございました。
記事や写真を提供してくれた協力メンバーの皆さん、ありがとうございました。
多くの皆さんに支えられ、『浅草の風』が愛されていた事を、故人も本当に感謝しておりました。故人に代わりましてお礼申し上げます。


風さんの写真は、どれも日々の浅草がそのまま切りとられ写されていました。
浅草のどこかで、ふっと立ち止まって周りの景色を見た時に、どこかで見た景色だと感じたら、この『浅草の風』を思い出してみてください。

風さんはきっとこれからも、観音様の見えるところにふらっと現れて、日々の浅草をファインダーから見ていることと思います。


2010年8月28日
『浅草の風』の仲間たち代表して

DSC_8636

投稿情報: 真公 | 2010/08/28 カテゴリー: 00b お知らせ・ごあいさつ | 個別ページ | コメント (15)