2007.12.02撮影。所在地:台東区浅草1-10-2常盤堂雷おこし本舗のホームページはこちらです。
2007.11.24撮影。所在地:台東区西浅草1-1-18東京メトロ田原町駅出口にあるので、階段を登っている最中からソースのよい匂いがします。
さっぱりした味付けです。
店内の雰囲気はこんな感じ。
2007.11.23撮影。浅草ではめずらしいクリスマスの飾り付けがされています。所在地:台東区西浅草3-17-1浅草ビューホテルのホームページはこちらです。
2007.11.23撮影。所在地:台東区浅草1-25-15大規模入浴施設「まつり湯」もある、大型ショッピングビルです。浅草ROXのホームページはこちらです。
2007.11.23撮影。浅草ビューホテルのロビーに飾られた大熊手。
2007.11.13撮影。所在地:台東区西浅草3-17-1 浅草ビューホテルのホームページはこちらです。
2007.11.06撮影。
2007.11.10.〜11撮影。浅草酉の市は、国際通り沿いにある地続きの鷲在山長國寺と鷲神社で同時に開催されます。歳の暮れを知らせる行事として地元だけでなく多くの方が参拝されます。一の酉は本日11/11午前0時より始まり深夜12時まで開かれています。ちなみに二の酉は11/23(金・祝)です。どうぞ出かけてみてください。鷲神社のホームページはこちらです。長國寺酉の市のホームページはこちらです。長國寺門前。
鷲神社門前。
鷲神社の入口でのお祓い。
門前の通りから社殿まで参拝者の列が続きます。
社殿前。
威勢のよい手締めの声が響きます。
2007.10.13撮影。 所在地:台東区雷門1-7-5
ペット用品も充実しています。
2007.10.13撮影。
浅草国際通り商店街連合会が建てたもので現在は三つあります。
東京新聞10/5付けで紹介されました。