兄弟かもしれませんね。
境内の真ん中で、女性がエサをあげていました。 よろこんで食べている猫を見ると幸せな気分になりますが、たしかどこかに「猫にえさをあげないでください」と書かれていたような気がします。 エサをあげている女性は堂々とやってましたから知らないのかもしれませんね。
浅草のクロネコさんは 街の雰囲気に合わせて和風仕様です。
浅草神社で休んでいたら,遠くに猫さん発見♪
しばらく観察していたら 通りがかりのおねえさんに,撫でられて気持ちよさそうでした。 人懐っこい猫さんなんですね。
今度はおじさんに声をかけられてました。 おじさんが控えめだったので,猫さんも控えめな感じ。
今度はカップルに撫でられてます。 全然嫌じゃないんですね。
その後も人がいるところにスリスリして回って 愛嬌を振りまいてました。
今日は観察してるだけだったけど, 今度は撫でさせてもらおうっと♪
浅草神社の鳥居です。
ここにも静かな時間が流れています。
お宅の入口には台東区剣道連盟事務局と書かれていました。
マンションの一階で見た猫。警戒されいるなあ。
駐車場にいた猫。
自分の家の屋根でくつろぐ猫たち。