身内の不幸でアップがすっかり遅くなってしまいました。
8/11(土)、NPO法人 隅田川・江戸文化観光振興会主
催による「第2回大東京和踊り」が、隅田川桜橋・向島見番通りを中心に開催されました。準備不足だったのか、昨年と比べると参加者はずいぶん少なかったよ
うです。せっかく始まったイベントなので、来年はまた賑やかになってほしいなと思いました。関係者のみなさん、踊り手のみなさん、暑いなかお疲れさまでし
た。
身内の不幸でアップがすっかり遅くなってしまいました。
8/11(土)、NPO法人 隅田川・江戸文化観光振興会主
催による「第2回大東京和踊り」が、隅田川桜橋・向島見番通りを中心に開催されました。準備不足だったのか、昨年と比べると参加者はずいぶん少なかったよ
うです。せっかく始まったイベントなので、来年はまた賑やかになってほしいなと思いました。関係者のみなさん、踊り手のみなさん、暑いなかお疲れさまでし
た。
投稿情報: 浅草の風 | 2007/08/17 カテゴリー: 大東京和おどり | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
身内の不幸でアップがすっかり遅くなってしまいました。
8/11(土)、NPO法人 隅田川・江戸文化観光振興会主
催による「第2回大東京和踊り」が、隅田川桜橋・向島見番通りを中心に開催されました。準備不足だったのか、昨年と比べると参加者はずいぶん少なかったよ
うです。せっかく始まったイベントなので、来年はまた賑やかになってほしいなと思いました。関係者のみなさん、踊り手のみなさん、暑いなかお疲れさまでし
た。
東京浅草組合の芸者衆も参加して雰囲気を盛り上げてくれました。
投稿情報: 浅草の風 | 2007/08/17 カテゴリー: 大東京和おどり | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
8/11(土)、NPO法人 隅田川・江戸文化観光振興会主
催による「第2回大東京和踊り」が、隅田川桜橋・向島見番通りを中心に開催されました。準備不足だったのか、昨年と比べると参加者はずいぶん少なかったよ
うです。せっかく始まったイベントなので、来年はまた賑やかになってほしいなと思いました。関係者のみなさん、踊り手のみなさん、暑いなかお疲れさまでし
た。
桜橋のようす。
投稿情報: 浅草の風 | 2007/08/14 カテゴリー: 大東京和おどり | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
8/11(土)、NPO法人 隅田川・江戸文化観光振興会主催による「第2回大東京和踊り」が、隅田川桜橋・向島見番通りを中心に開催されました。準備不足だったのか、昨年と比べると参加者はずいぶん少なかったようです。せっかく始まったイベントなので、来年はまた賑やかになってほしいなと思いました。関係者のみなさん、踊り手のみなさん、暑いなかお疲れさまでした。
墨田区側です。やぐらの上が首都高。その向こうが隅田川。桜橋を渡れば浅草です。
投稿情報: 浅草の風 | 2007/08/11 カテゴリー: 大東京和おどり | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)